アクセス解析設置
Google Analyticsを利用したアクセス解析
ホームページを公開した後で欠かすことができない作業があります。それがアクセス解析です。ホームページにアクセス解析を設定しておくことで、皆様のホームページとユーザの行動に関係する様々なデータを入手することが可能になります。以下に入手できるデータの一部を紹介します。
- ホームページを訪れた人の数
- 閲覧されたページの総数
- ユーザがホームページを見ていた時間
- ユーザがホームページから離脱した(最後に見た)ページ
- 検索で利用されたキーワード
- ページタイトル別の閲覧された数(人気・不人気のページ)
これらの情報を分析することでホームページを閲覧する人物像を明確にし、今後どのようにホームページや営業戦略を改善していくべきか、その手掛かりを探ることができます。
仮説と検証の繰り返し
アクセス解析を利用したホームページ改善案について、具体的な例で考えてみましょう。
ユーザに一番見てほしい「新サービスに関する説明」ページ。アクセス解析データを確認したところ、思うほど閲覧されていないことがわかりました。ユーザの気持ちになってホームページを再度確認し、予想される問題点を考えていきます。
- キャッチコピーが弱いため、ユーザの興味を引かないのでは?
- トップページの目立つ場所にバナーを置いて誘導してはどうか
- 様々なページから新商品ページへのリンクを増やしてみてはどうか
- 新商品ページに誘導するインターネット広告を出してみてはどうか
様々な仮説を立てたら、予算を考慮した上で対策を施していきます。計画、実行、評価、改善。このサイクルを繰り返すことで業務改善活動を行うことはホームページ運用でも重要なのです。